はじめての方へ
株式会社船井総合研究所の学習塾・スクール分野向けコンサルティングチームのサイトを閲覧いただきありがとうございます。私たちは、皆さまの教室が地域一番、業界一番企業としてブランド化された存在になるために、生徒募集、社員研修、事業拡大、新規事業など様々なテーマのサポートをしていきたいと考えております。
サービス紹介
船井総研が目指すのは、お客様である経営者や経営幹部に寄り添い、唯一無二のパートナーとして、ともに経営課題に挑戦し、乗り越え、成長していく。そのような存在であり続けたいと願っています。
月次支援
経営者・塾長の経営参謀・アドバイザーとして、生徒募集、新コース開発、新規事業、システム導入、マネジメントなど経営のトータルサポートを実施いたします。
コンサルティングメニュー一覧
テーマから選ぶ
業種から選ぶ
学習塾
学童
英会話
その他スクール
コンサルタントコラム
船井総研の教育業界専門コンサルタントが、最新の教育業界情報をコラム情報を掲載!最新業界時流など経営ノウハウなど日々の情報の収集にご活用ください!
メールマガジンの購読
船井総研ならではの教育業経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジンです。
小冊子無料ダウンロード
今日からすぐにご活用いただける、教育業経営に役立つ資料を無料で配布しています。
【こんな方は是非ご覧ください】 ■コロナ渦でも新規生徒募集を行い、業績を挽回したい法人様 ■コロナ期間中に販促をうってよいのか迷われている方・効果的な販促方法が分からない方 ■コロナ対策を実施したにも拘らず休会、クレーム・・・
いつも本メルマガをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 保育・教育支援部 スクール・高等教育グループの中野でございます。 突然ですが皆様のスクールの現在の生徒数は、昨年の同時期と比べるといかがでしょうか。 おそら・・・
【こんな方は是非ご覧ください】 ●春戦線「休会率が低かった」「新規生徒募集に成功した」英会話スクールの共通点を知りたい方 ●英会話スクールにおける第一波の総括&秋・冬以降の対策を万全にしたい法人様 ●コロナ期間中でも新規・・・
いつもメルマガご覧いただきまして、ありがとうございます。 本日のメルマガは、「Comiru」で有名な株式会社POPER様とのセミナーのご案内をさせていただきます。 オンラインによる開催で“無料”でご参加いただくことが可能・・・
いつも本メルマガをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 保育・教育支援部 金森と申します。 子ども向けプログラミング教育市場は、2020年度から始まった小学校でのプログラミング教育必修化を背景に拡大を続けており・・・
2020年も残すところあとわずかになりました。 そこで今回は2021年からの教育業界の時流動向 についてお伝えしたいと思います。 まず2021年以降の大局的な流れについてですが、 一言でキーワードで表すならば、 「次の新・・・
2021年第1回の大学入学共通テストが実施されました。 今回、新試験の第1回ということ、さらにはコロナ禍 での緊急事態宣言中ということで、様々なトラブルも 予想されましたが、おおむね無事に終わったようです。 (むしろ本筋・・・
いつもメルマガご覧いただきまして、ありがとうございます。 本日のメルマガでは、今後のスクール・学習塾企業における成長戦略の考え方についてお伝えさせていただきます。 スクール・学習塾企業においても2020年はコロナの影響を・・・
いつも本メルマガをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 今回は少子化の中、成長している学童保育事業について記載させていただきます。 これから生き残ることのできる学習塾は、時代の変化に対応し、未来に向けた成長戦略を・・・
皆様のスクールではお客様のニーズが進化(変化)し、ニーズも多様化していることに対して、スタッフ間で意識共有をしていますでしょうか? 実は月謝制・会員制のスクールにおいて、先生病になって経営が行き詰まるのは、目の前のお客様・・・
スクール経営においては、発表会やイベントなど、既存の会員さんにオススメする、いわゆるオプション的な企画が大切です。 これらのオプション企画が、会員様の満足度を高めるとともに、スクールの追加の売上になるわけです。 しかし、・・・
広告が信用できない、企業からの一方的なスペック情報は信頼おけない、そんな時代だからこそ「心の接客」が必要だとお伝えしてきました。 今の時代の切り札として「お客様に対して好意を伝える」ことの大切さも過去のお伝えしてきました・・・
お付き合い先の学習塾さんでのエピソードです。 この春の体験レッスンの紹介参加率が他の校舎に比べて、数倍に跳ね上がっている校舎がありました。 そこでその校舎の校責任者の先生に話を聞いてみると、保護者の紹介が紹介を生む、紹介・・・
大変お忙しい中、弊社のメールマガジンお読み頂きまして誠にありがとうございます。 私、船井総合研究所の山口雄大と申します。 本日は新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取り組みや事業再編又はこれらの取組を通・・・
大変お忙しい中、弊社のメールマガジンお読み頂きまして誠にありがとうございます。 私、船井総合研究所の山口雄大と申します。 本日は学習塾にとって安定した経営を実現するために必要な小学生向けのスクール部門(キッズスクール)か・・・
※メールマガジンに記載されている情報は配信日時点のものです。 サービス内容やセミナーなど、記載内容が最新の情報と異なる場合があります。 予めご了承ください。
20.07.27
学習塾企業様向け「習い事×預かり機能の付加」
20.08.07
スクール・学習塾が意識すべきコロナ第二波対策
20.08.18
第二波に向けた集客立案に向けて
20.08.25
【無料セミナー】 POPER×船井総研 オンライン授業と教室運営のデジタル化
第二波・第三波の中でも新規生徒募集を成功させる方法
20.09.01
コロナ禍で新規集客を成功した教室の共通点
20.09.04
学習塾企業様向け「小学生の弟妹の入塾促進施策について
20.09.11
2021年4月開校のラストチャンス!民間学童参入セミナー
20.09.15
【スクール・学習塾経営者向け無料ご招待】第二波・第三波到来。感染拡大影響下での生徒数挽回方法大公開
20.09.23
昨年対比120%の生徒数へ~withコロナ期に新規生徒募集を成功させる方法~
20.10.06
【勝負の秋・冬】コロナ禍における新規生徒募集を万全に対策するべく、今すぐにできる販促戦略を公開
20.11.23
無料セミナー POPER×船井総研 アフターコロナにおけるスクール経営戦略
20.12.17
「情報」教科新設が教育市場に与える影響とは?
20.12.18
【2021年から、Afterコロナ時代の教育業界の動向】
20.12.25
スクール・学習塾企業がDX化に向けて初めに行うべきこととは?!
20.12.24
高利益率を実現するためのデジタル化戦略
事業再構築補助金の利用や活用の検討について②
もっと見る
WEBからのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
学習塾・スクール経営.comを見たとお伝えください。
初めての方へ
月次支援について
コンサルティング一覧
セミナー
研究会
コンサルタント紹介
成功事例・実績
無料個別相談