はじめての方へ
株式会社船井総合研究所の学習塾・スクール分野向けコンサルティングチームのサイトを閲覧いただきありがとうございます。私たちは、皆さまの教室が地域一番、業界一番企業としてブランド化された存在になるために、生徒募集、社員研修、事業拡大、新規事業など様々なテーマのサポートをしていきたいと考えております。
サービス紹介
船井総研が目指すのは、お客様である経営者や経営幹部に寄り添い、唯一無二のパートナーとして、ともに経営課題に挑戦し、乗り越え、成長していく。そのような存在であり続けたいと願っています。
月次支援
経営者・塾長の経営参謀・アドバイザーとして、生徒募集、新コース開発、新規事業、システム導入、マネジメントなど経営のトータルサポートを実施いたします。
コンサルティングメニュー一覧
テーマから選ぶ
業種から選ぶ
学習塾
学童
英会話
その他スクール
コンサルタントコラム
船井総研の教育業界専門コンサルタントが、最新の教育業界情報をコラム情報を掲載!最新業界時流など経営ノウハウなど日々の情報の収集にご活用ください!
メールマガジンの購読
船井総研ならではの教育業経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジンです。
小冊子無料ダウンロード
今日からすぐにご活用いただける、教育業経営に役立つ資料を無料で配布しています。
皆様、あけましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 経営者向け勉強会【スクール・学習塾ビジネス経営研究会】 スクール・学習塾ビジネス経営研究会は、船井総合研究所主催の スクール(教室業・習い・・・
いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。 船井総合研究所の西久保でございます。 学習塾・スクール業界の生徒募集におけるAI・ChatGPT活用のメリットとは? AI・ChatGPTが普及し、生徒募集・社内業務・・・
いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。 船井総研の伊藤でございます。 今回は、音楽教室(楽器店)企業における、現場の「入会営業」に関する課題をシェアしたいと思います。 体験レッスンからの入会率が50%を下回・・・
・出店を加速させるにあたり、直営店以外の店舗展開の方法をとりたい ・技術・スキルをもつ人材の採用を強化したい ・せっかく育成した従業員が独立や離職を防ぎたい このような経営者におすすめの方法が「独立支援制度」です。 独立・・・
いつもメルマガをお読みいただき、誠にありがとうございます。 本日は申込期日が近づいております生徒募集セミナーについて、ご案内でございます。 ☑ この冬戦線で少しでも生徒を増やしたい ☑ 来年の春戦線での募集施策のアイデア・・・
いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。 船井総合研究所の中川でございます。 英会話スクールは変革期を迎えています 突然ですが英会話教室業界の時流は目まぐるしく変化していることをご存じでしょうか。2019年ま・・・
いつもメルマガをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日のメルマガでは、当視察ツアーの見どころポイントをご紹介いたします。 【ポイント①】成長している教室に実際に足を運んで学ぶことができる 今回の視察ツアーでは、 ・・・
いつもメルマガをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日のメルマガでは、少子化・不景気の中で生徒募集が難しくなっている時代の中で、成長している企業の事例についてお伝えいたします。 【事例①】1教室で生徒数350名越・・・
いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。 船井総研の伊藤です。 本日は、特に【複数拠点を展開する、楽器店・音楽教室企業】の皆さまにお読みいただきたい内容をお伝えいたします。 オンラインセミナーのご案内もござい・・・
お世話になっております。船井総合研究所の西久保です。 本日は、10月21日(月)に開催されます「スクール・学習塾ビジネス経営研究会」のご案内をさせていただきます。 「冬の生徒募集が迫っているが、具体的にどのように集めたら・・・
※メールマガジンに記載されている情報は配信日時点のものです。 サービス内容やセミナーなど、記載内容が最新の情報と異なる場合があります。 予めご了承ください。
25.06.30
これからの教室経営に「年間顧客単価」というKPIを!
25.06.13
音楽教室が105~110%成長し続けるための「既存名簿」の活用方法とは
25.06.05
音楽教室・楽器店企業必見 2026年生徒募集に向け必ず押さえていただきたい3つのポイント
25.06.03
人手不足の抜本的解決へ──多拠点展開企業が実践する「採用戦略」とは?
25.06.02
20年後も地域に根付いた教室づくりのための「民間学童付加」とは
新規問い合わせ・生徒数増の"ための"「LTV経営」
25.05.21
この春新規入会獲得・小学生集客に苦戦した学習塾・スクール企業必見!安定して既存教室の生徒獲得ができる民間学童付加とは
25.05.15
【参加費無料】学習塾向けセミナー「教育ビジネスの未来戦略 〜バーチャルキャンパスが解決する現代の教育課題〜」のご案内
25.05.08
学童参入の成功企業代表に直撃インタビュー
10年後も地域に求められる教育企業になるために今すべきこととは
25.04.28
【限定先行】昨年満席!経営者合宿2025で「10年後の成長戦略」を手に入れる
25.04.02
公立小中の閉校が続く少子化厳しい地方都市ー にもかかわらず、なぜあの音楽教室は生徒が集まるのか?
25.03.27
月謝1万円の子ども向け英語教室はこれからの生き残りが危うい!? 4年連続昨対比売上110%成長の英語教室が描く中期経営計画とは
音楽教室の生徒募集は「仕掛け量」×「営業のやり切り」で決まる
25.03.17
衰退市場でも毎年「110%」成長している2つのスクールが行っていること
25.03.11
【勉強会一部大公開!】2/17(月)にスクール・学習塾ビジネス経営研究会2月例会を開催いたしました
25.03.06
【音楽教室経営】2025年春募集、まだまだ間に合います
25.02.21
【異業種参入可!営利率30%超】地元高校生・専門学生の就職応援ビジネス|新規事業
25.02.20
◤迫る最低賃金上昇◢ 学習塾・スクール経営者必見!今からできる3つの対策とは?
◤広告の効果劇的に改善◢ 塾・スクール業界向け AI集客革命セミナー2025
25.02.12
【塾・スクール業界最新時流解説】少子化急加速と5年後・10年後の市場縮小をどう考える?
25.02.07
【2025年6月開催・デンマーク・ドイツ視察の見どころ】日本と比較して、働く時間は2割少なく、生産性は1.5倍~2倍高いデンマークやドイツ企業から学ぶ
25.02.04
このままではマズい!学習塾・スクールの生徒募集(Web集客編)
25.01.30
【塾・英会話・学童のデータ経営最新事例】学習塾・スクール企業経営者向け勉強会
25.01.27
業績アップのためのデータ経営
25.01.22
【同業社同士の師と友づくりの場に無料招待】学習塾・スクール企業経営者向け勉強会
【塾・スクール業界最新時流解説】教育業界の未来を切り拓く!AI活用と新時代の経営戦略
25.01.15
【勉強会一部大公開!】12/16(月)にスクール・学習塾ビジネス経営研究会12月総会を開催いたしました
25.01.20
この春特に生徒を獲得したい学習塾・スクール企業必見!生徒募集直前対策Webセミナー開催決定
25.01.14
学習塾・スクールビジネスにおける業界再編
25.01.07
【無料お試し参加】学習塾・スクール企業経営者向け勉強会
もっと見る
WEBからのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
学習塾・スクール経営.comを見たとお伝えください。
初めての方へ
月次支援について
コンサルティング一覧
セミナー
研究会
コンサルタント紹介
成功事例・実績
無料個別相談