人材の働き方やモラルは素材だけでなく「環境」に大きく左右される

2013年9月19日配信

正社員、パート・アルバイト・非常勤講師などを採用・活用をしている中で、誰もが経験するのが
「あれ?面接のときはこんな人じゃなかったのに…」
「面接のときは頑張る!って言ってたのに、入社したら全然頑張ってくれない…」
といった、入社後の「思ったより働いてくれない(実力よりも意識が想定よりも低い)」という残念経験です。

この場合、多くの方が「面接で本性を見抜けなかった…」と反省されるわけですが、確かにその人の本性を見抜けない、本当のモチベーションを見抜けなかったというケースもあるかもしれませんが、多くの場合、その人の本性というよりも
「入社後の環境がその人を悪い方向に染めてしまった」というケースがほとんどだと思います。

どれだけ前職でハードワークを経験し仕事が大好きな方がでも、新しく所属した組織の周囲全員がぬるい仕事をしていたときには、自分だけが孤高の存在として頑張って働き続けることは不可能です。
中には自身のプライドの問題!とばかりに頑張る人もいますが、それはあくまで自身の数字評価があるときのことが多いようです。
スクール業のようにチームワークで数字が達成される業態においては、多くの場合、その人材は組織の働く雰囲気に自然と染まってしまいます。

つまり、採用した段階で高い仕事へのモチベーションや業務実行力を持っている人材は、入社後の組織の環境によって、すぐに悪い方向に(主に甘い方向に)染まってしまうということです。
これは「採用」や「その人がウソをついていた」という問題ではなく、「人材配置」や「組織」「研修」の問題といえます。
「朱に交われば赤くなる」という諺は非常に正しいわけですね。

PDFで全記事をご覧いただけます。

教育業界の最新時流、成功事例、経営ノウハウが満載の無料メールマガジン

教育分野専門コンサルタントより、学習塾(集団・個別・自立)・スクール(英会話教室、プリスクール、そろばん教室、音楽教室、幼児教室など)・学童保育(民間学童)など「教育業界経営全般」の最新情報をお伝えいたします。
日々のコンサルティング活動の中での成功事例や、時流の変化、戦略論まで、最新のコンサルティングノウハウを随時掲載していきます!

無料個別相談のお問い合わせ

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

学習塾・スクール経営.comを見たとお伝えください。

ページのトップへ戻る