事業のポテンシャルを見極める

2012年10月2日配信

スクール事業を経営される経営者様の多くは「現在の数拠点を無難に運営できればいい」と考えられています。一方で企業家として、社員のため業界のため地域のために「より大きな会社」を目指して企業規模の成長を志向される経営者様もいらっしゃいます。ある意味「企業経営」を意識されているケースです。

このどちらが「正解」ということはなく、どちらもメリットデメリットがありますので、経営者様自身が決めるべきなのですが、問題なのは「決める」ことができずに、中途半端になってしまうことです。

「企業経営」を意識する場合、重要になってくるのが「自社の事業領域」をどこに設定するかです。企業経営というのはライフサイクルがあり、各商品分野の市場の成長と衰退が行われますので、ただひたすらひとつの事業をやっていれば経営が安定するという単純なものではありません。

その事業が今後成長するのかどうか、その事業をやっていることでどの程度の売上の拡大が見込まれてるのかなど、その事業自体の潜在力(ポテンシャル)を見極めて、時には事業転換などを視野に入れる必要があるのです。

「好きなことを仕事にする」のは教室運営としては幸せですが、それだけでは業績を維持し続けることが不可能だったりするのも事実なのです。将来性のない分野では、どうしても人の採用や優秀な人材の定着に苦戦することになります。未来のなさそうな仕事からは人は去っていきますので。このような人材の問題からさらに経営を維持することが難しくなったりします。

スクール経営で年商を1億突破し、さらにそれを10年維持できる企業づくりにおいては、この「事業のポテンシャル」を見極め、巧みに事業領域を変化させていく発想が必要不可欠です。私達経営コンサルタントも、実はこの各社の事業領域の判断と各分野のポテンシャルを見極めることが多くの顧問先企業様から求められていることだったりすのです。

年商が安定しない、微増・微減の繰り返しという企業様の多くは、上記のような事業領域の設定に問題があると考えた方がよいでしょう。

教育業界の最新時流、成功事例、経営ノウハウが満載の無料メールマガジン

教育分野専門コンサルタントより、学習塾(集団・個別・自立)・スクール(英会話教室、プリスクール、そろばん教室、音楽教室、幼児教室など)・学童保育(民間学童)など「教育業界経営全般」の最新情報をお伝えいたします。
日々のコンサルティング活動の中での成功事例や、時流の変化、戦略論まで、最新のコンサルティングノウハウを随時掲載していきます!

無料個別相談のお問い合わせ

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

学習塾・スクール経営.comを見たとお伝えください。

ページのトップへ戻る