つい見逃してしまう「不振」の原因

2012年7月27日配信

スクール経営をしている中で、新規集客が多く経営が好調なときもあれば、新規集客がピタリと止まってしまい、退会者も増えて、スクール全体の雰囲気が低迷するときもあります。同じような努力をしているつもりでも好不調の波が起こるのもスクール経営の難しいところなのです。

しかし、客観的に校舎を見ていると当事者の方には見えにくい「不調・不振の原因」が見えてくるのも事実でして、今回は私の今までの経験の中から感じる「校舎が不調の時の意外と見落としがちな問題点」をお伝えしたいと思います。

1.スクールスタッフが離職を考えておりモチベーションが下がっている
→表面上は普通に振舞っていても、上記のスタッフは「未来志向」の明るい会話が失われるので、入会率低下・退会率アップを引き起こしてしまいます

2.目に見えるところで掃除・整理・整頓の3S基礎項目ができていない
→クモの巣がはっている、ほこりがたまっている、POPがはがれている、POPが色あせている、荷物が雑然とちらかっているなど

3.目に見えないところで掃除・整理・整頓などの3S基礎項目ができていない
→バックヤード=スタッフルームの状況が荒んでいる

4.ホームページの更新が止まっている(ホームページがない)
→ホームページにスクールが現在売り出しているイベントや商品案内がない、全く更新されておらずスクールのイメージが悪い

5.集客活動を怠っている
→定期的に実行すべき認知度アップ活動を実施していない、また作業のように中途半端に実行してしまっている

6.不振の原因を外部環境の責任にして、不振を感じたときに即座に対処していない
→好調校は不振の兆しが見えた瞬間に対策会議を行い、上記のいずれかに気づいて先に予防をするものです。放置すれば不振につながってしまいます

7.生徒様へのあいさつやお見送りが元気がない(あいさつをしていない)
→スクールにお客様が来られた瞬間のあいさつや、最後のお見送りはスクールへの第一印象と残印象に大きな影響を与えます

8.スクールスタッフ間に不協和音がある
→チームワークが悪ければ「数字」という共通の目標を追うことができません

皆さんのスクールではいかがでしょうか?
マーケティング面以上に意外と基本的なことができていないことが原因であることが多いのです。ご注意ください。

教育業界の最新時流、成功事例、経営ノウハウが満載の無料メールマガジン

教育分野専門コンサルタントより、学習塾(集団・個別・自立)・スクール(英会話教室、プリスクール、そろばん教室、音楽教室、幼児教室など)・学童保育(民間学童)など「教育業界経営全般」の最新情報をお伝えいたします。
日々のコンサルティング活動の中での成功事例や、時流の変化、戦略論まで、最新のコンサルティングノウハウを随時掲載していきます!

無料個別相談のお問い合わせ

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

学習塾・スクール経営.comを見たとお伝えください。

ページのトップへ戻る